- HOME>
- 業務内容>
- 環境関連事業>
- リングダイ式小型ペレタイザー E-PELLETER>
- 町から出る生ゴミの再利用(肥料用ペレット)
導入実績山梨県
町から出る生ゴミの再利用(肥料用ペレット)
導入前までは脱水汚泥・食品残渣を廃棄・焼却処分していましたが現在は、同県内で人気のある肥料用ペレットとして販売されています。
基本情報
原材料 | 脱水汚泥・食品残渣・混合溶液(EM菌) ・米ぬか・竹粉・フスマ・廃菌床・籾殻 |
---|---|
生産量 | 後工程に合わせ調整 |
性能 | EBP-050 |
付帯設備 | 生ゴミ粉砕機・撹拌機・乾燥機 |
ペレット製造までの流れ
ホッパー投入からペレット製造・乾燥まで自動運転にておこなります。
-
Step.1
生ゴミを粉砕・発酵
-
Step.2
発酵物を乾燥させて撹拌機で脱水汚泥・有用活性液等と混ぜる。その後、ホッパーへ投入
-
Step.3
小型ペレタイザーでペレット製造
-
Step.4
生成ペレットをさらに乾燥機で乾燥
-
Step.5
10kgずつに計量・袋詰め
-
Step.6
出来上がったペレット
-
Step.7
肥料用ペレットとして販売されています
お気軽にお問い合わせください。
環境関連事業ついてのご質問や、ペレタイザー(イーペレッター)、その他製品・サービスについてのお問い合わせは、下記のお問い合わせ窓口より、お気軽にお問い合わせください。